「ITの外国人材」なら
フィル株式会社へ
AIや 5G、ビッグデータ、ブロックチエーン等等・・ 止まらないテクノロジーの進化はキャッシュレス社会など、我々の生活をどんどん変えて行きます。
「ウチの会社は・・」 「我々の業界は・・」 など、言い訳をしている時間は無くなりました。 今こそ、真剣にITに取り組まないと未来はありません。
しかしながら、様々なビジネスモデルがITにより変革を迫られている今、必要な人材を確保することは容易ではありません。
人材は ①自社で育てる ②新しく採用する ③アウトソース(人材派遣)で確保する しかありませんが、他の業務と違い、ITではアウトソースでの人材確保すら難しくなっています。 慢性的なIT人材不足の状況とも言えます。

少子化が進む日本で、ITに限らず若くて優秀な人材を採用することはますます困難になってきています。 そのため、特に人材が逼迫しているIT業界では、外国人の人材採用に前向き企業が一般的になりつつあります。
例えば「楽天」や「Line」、「メルカリ」などの企業さまでも多数の外国人エンジニアを採用、戦力として活用されてらっしゃいます。
厚生労働省発表の労働白書「外国人の雇用届出状況について」でも、2012年から2017年の5年間で、日本で働く外国人情報技術労働者は 26,780人から52,038人に ほぼ倍増しています。

フィル株式会社で「外国人IT人材」
を紹介してもらうメリット
外国人のIT人材は日本語に加え、中国語などの母国語と英語にも堪能な人材が多く、外国企業との商談や取引においても貴重な戦力となります。

外国人IT人材・お客様の声
・ミャンマー・ヤンゴンに子会社をもつIT系ベンチャー企業様。 ゆくゆくは相互をつなぐブリッジSEを多く輩出したいとのことで、弊社より外国人IT人材をご紹介致しました。
「数年後にはヤンゴンへ帰国することが決まった上で採用しました。日本での経験を活かして帰国後も一生懸命働いてくれることを期待しています。 同様に熱意のあるプログラマー、エンジニアがいたらまたぜひご紹介ください。」